今をさかのぼること約160年前の安政2年(1855年)。
白瀧酒造の歴史は初代『湊屋藤助(みなとやとうすけ)』により、江戸と越後を結ぶ新潟県湯沢の地で始まりました。
以来培った技術と知恵を惜しみなく注ぎ込んだのが、この創業者の名を冠した「湊屋藤助 純米大吟醸」です。
160年以上の伝統を受け継ぐ蔵人たちが丁寧に仕込んだ純米大吟醸酒。
新潟県で生まれた酒造好適米「越淡麗」と、越後湯沢の谷地の湧き水を仕込水として醸した一本です。
品のあるさわやかな香り。酒米の旨みを引き出した厚みのある味わい。奥深いコクを喉越しに感じさせます。
また630mlのボトルはオリジナル!注ぐときにトクトクという心地いい音が聞こえてきます。ぜひ耳でもお酒を楽しんでみてください。
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
---|---|
日本酒度 | プラス1 (中口) |
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
原材料名 | 米、米こうじ (新潟県産米 越淡麗 100%使用) |
精米歩合 | 50% |
味わい | ふくよか |
香り | 穏やか |
受賞情報 | 全国燗酒コンテスト2017 プレミアム燗酒部門 金賞 地酒大show2011秋 「松前漬とピッタリ燗酒」 部門 ゴールド賞 |
おすすめの飲み方 | 冷やして・室温で・お燗で |
おすすめの料理 | アユの塩焼き、天ぷら |
その他 | 1800ml、630ml は箱付き 630ml には、手ざわりやお酒を注ぐ時の音にまでこだわった白瀧酒造オリジナルボトルを採用 |
ご利用案内