- 2022-12-16
【酒粕レシピ】酒粕とアボカドの味噌和え
【酒粕とアボカドの味噌和え】 ちゃちゃっと簡単♪ お酒のオトモに!材料3つを和えるだけの簡単レシピです。 ■調理時間:10分 ■材料(4人分) 酒粕:50g アボカド:1個 白味噌:60g ※お好みの味噌でもOK ■作り方 ア […]
【酒粕とアボカドの味噌和え】 ちゃちゃっと簡単♪ お酒のオトモに!材料3つを和えるだけの簡単レシピです。 ■調理時間:10分 ■材料(4人分) 酒粕:50g アボカド:1個 白味噌:60g ※お好みの味噌でもOK ■作り方 ア […]
【酒粕おにぎり】 焼いた酒粕が香ばしく、お酒の〆にぴったりの一品。 クリームチーズを使用しているため、酒粕がまろやかになり食べやすいです! ■調理時間:15分 ■材料(2人分) ご飯:茶碗2杯分(150g) 酒粕:15g 味噌:小さじ1 ク […]
くらんしょ第三弾:純米吟醸 無濾過 生原酒 数量限定・コアなお酒シリーズ「白瀧くらんしょ」第三弾は、「純米吟醸 無濾過 生原酒」。 搾りたての生原酒を無濾過で詰めた、冬の仕込み時期にしか出荷できないお酒。 蔵の中でしか味わえないような荒々し […]
前杜氏に聞く。白瀧酒造の秘密! お待たせいたしました! 2020年3月からクローズしていました白瀧酒造のショールーム。2022年11月17日(木)より再開です! クローズ中も多くの方よりお問い合わせをいただき、再開を楽しみにお待ちくださりあ […]
白瀧酒造の料理酒を使ったお料理が限定登場?! 越後湯沢駅から車で約5分のところにある「まちごはん かぶら木」さん。 白瀧酒造からも近く、お気に入りの場所に選ぶ白瀧社員も多数です。 お昼は定食メニュー、夜は居酒屋メニューで、ランチとディナーそ […]
苗場山 小赤沢三合目登山口コース 山好きが多い白瀧社員。 その中でも屈指の山愛好家のマルちゃんオススメの苗場山(小赤沢三合目登山口コース)をご紹介します。 苗場山(なえばさん)は日本百名山のひとつで、新潟県湯沢町と津南町、長野県の栄村の境に […]
くらんしょ第二弾!ワイン用酵母で醸した日本酒 数量限定のコアなお酒シリーズ「白瀧くらんしょ」。 そもそも「くらんしょ」とは、白瀧酒造のある越後湯沢周辺の方言で「蔵人(くらびと)」を表します。 「~んしょ」は、「~の人」という意味。 例えば「 […]
ディープな湯沢町と魚沼地域を知りたい方必見! スキーリゾート、温泉、トレッキング、グルメ・・・ 観光地としても知られている越後湯沢ですが、 ある意味、その裏側ともいえるディープな湯沢町地域に興味がある方や、いつもと違う旅を体験したい方にチオ […]
雪解け水で醸した優しい料理酒 2022.9.28発売 コロナ禍で自宅での食事が増えた人たちへの暮らしに寄り添う商品を造れないかという想いから、 一部の商品に使っていた「白麹で造る日本酒」に着目し、自宅で料理を楽しんでもらえる「料理酒」を開発 […]
【カニカマ丼】 カニカマを料理酒に漬け込むことで、ふっくらとし、料理酒の香りがふんわりと香ります。 和風の甘酢あんかけでカニカマの味が引き立つ上品な味付けです! ■調理時間:20分 ■材料(2人分) A)下準備 カニカマ:80g 昆布:2g […]